SIN'S LAB

技術系の備忘録

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ書き #8

伊藤計劃さんの作品について(書評ではない) 伊藤計劃さんの作品で初めて購入したのは、『メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット』(角川文庫)角川書店(2010)であった。メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫)作者: 伊…

メモ書き #0

メモ書きのメモ この「メモ書き」のカテゴリは、とりあえず思ったことを残すものとする 間違い(もちろん捏造などそういった類のものは論外)や、時間が経ったりして考えが変わるものもあるかもしれない。しかし、まずは思ったことなどを残しておき、もし、…

CiNii Books API(図書、雑誌検索)の使い方について(第二回:CiNii Books APIについて)

はじめに この記事は、CiNii Books APIの使い方について(第一回:CiNii Booksについて)の続きです。 今回は、本題のCiNii Books APIについて説明します。 CiNii Books API 前回説明したCiNii Booksのデータは、ウェブサービスとして利用するだけではなくAP…

CiNii Books API(図書、雑誌検索)の使い方について(第一回:CiNii Booksについて)

はじめに このシリーズでは、CiNii Books APIの使い方を簡単にまとめてみたいと思います。 ※ APIの説明を含めると量が多くなるため、この記事ではCiNii Booksについての説明だけになっています。APIの説明記事はこちらです。 CiNii Booksとは まずは、そもそ…

メモ書き #7

何らかの事柄に対して、大げさ過ぎても、過小評価し過ぎても、良い結果にはならない というより、まずは、その良いとは何かを問うてみる、問い直してみることが重要なのかもしれない 大抵面倒ではあるが、それが捉えたい全体をマッピングし、俯瞰できるよう…

メモ書き #6

情報増殖とフィルタバブルの目詰まり 情報増殖 最近、あるニュースを見るとこんな感じがする(図1) 図1 つまり、様々なメディア(TV等の大手メディア、SNS等の個人どちらでも)が独自の情報やまとめ方をして新たな情報(あるいは、そのように見える情報)を…

メモ書き #5

デバイスがウェアラブルなどによって身近になっていき、音声などインターフェースが人間の感覚(五感)に近づくにつれて、 情報を提示する際に、列挙型(リスト型)は適さなくなっていく。 そして、ワンショット・アンサー型([1] p296)のシステムが増えて…

メモ書き #4

手書きのメモを、PCで書き直して印刷したものを見た時に感じること手書きのメモでは、それを書いていたときの考えも感じられるように思えるが、 印刷したものは、見直しときに、なんだか読みにくさというか、薄くなってしまった、何かがかけてしまったように…

人との関係からみた人工知能の分類(的なもの)

はじめに これから人工知能技術が進んでいく中で、人に接する人工知能は次のように分けられるのではないか、 そうなっていくのではないかと思い、まとめたものです。 人工知能といっていますが、ここで想定しているものは様々な要素技術の集まりで、人工知能…

メモ書き #3

自分が中心で、映える理想的な景色を目指すなら、仮想世界の方が適しているのでは?体験の共有から、幻想の共有とでも言うようなものになっているような気がする そのこと自体はいいかもしれないが、現実を壊して、改変してまでやることなのか? それなら、…